1目でわかるこの記事の内容
アーテミスキャットフードの特徴
アーテミス社のキャットフードは、アメリカで誕生し、現在では世界25ヶ国で愛されています。
その理由は、原材料を人間の食品基準から厳選していることと、人工添加物不使用という点が大きいでしょう。
また、アーテミス社ではキャットフードを2種類、提供しています。
1つ目は、消化機能に着目した『OSO PURE Grain Free(オソピュア グレインフリー)』です。
犬用もあり、米、小麦、トウモロコシ、麦類といった穀物全般を不使用としているため、穀物アレルギーがある子も安心して食べられます。
2つ目は、安全性を重視した『FRESH MIX(フレッシュミックス)』です。
人間が食べても安全な新鮮素材(これを『ヒューマングレード』という)を、時間と手間を掛けて加工したキャットフードには、素材がもつ美味しさと栄養が充分に反映されています。
ちなみに、アーテミス社では、『AGARx I/S(アガリスク アイエス)』という商品もありますが、こちらはドッグフードのみであり、キャットフードはありません。
アーテミスキャットフードの成分分析
まずは以下の原材料と成分表をご覧下さい。
・原材料
フレッシュチキン・ドライチキン・えんどう豆・大麦・米糠・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理済)・チキンスープ(天然風味料)・ドライ魚肉・フラックスシード・硫酸水素ナトリウム・塩化コリン・タウリン・乾燥チコリ根・ケルプ・人参・リンゴ・トマト・ブルーベリー・ほうれん草・クランベリー・ローズマリーエキス・パセリフレーク・グリーンティエキス・大麦エキス・L‐カルニチン・ラクトバチルスアシドフィルス・ビフィドバクテリウム アニマリス・ラクトバチルスロイテリ・キレート亜鉛・ビタミンE・ナイアシン・キレートマンガン・キレート銅・硫酸亜鉛・硫酸マンガン・硫酸銅・チアミン硝酸塩・ビタミンA・ビオチン・ヨウ化カリウム・パントテン酸カルシウム・リボフラビン・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・酸化マンガン・亜セレン酸塩ナトリウム・ビタミンD・葉酸
・成分
粗蛋白質 30.0%以上、粗脂肪 20.0%以上、粗繊維 3.0%以下、水分 10.0%以下、オメガ6脂肪酸 3.4%以上、オメガ3脂肪酸 0.6%以上、カルシウム 1.00%、リン 0.90% ナトリウム 0.37%、マグネシウム 0.09%、PH 6.1?6.4、代謝カロリー:3,922kcal/kg
以上は、『フレッシュミックス フィーライン(猫用)』を参考にしています。
アーテミスのフレッシュミックスには、主原料にフレッシュチキンやドライチキンといった動物性タンパク質を使っているので、肉食動物である猫には適した食材と分量です。
また、乾燥したチキンは、生のチキンと比べて栄養が凝縮されているため、少量でも多くの栄養を得ることができるので、育ち盛りの幼猫や、妊娠や授乳によって多くの栄養を必要としているメス猫にも適しています。
さらに、人参やリンゴなどの野菜や果物を種類豊富に使用している点も素晴らしいです。
猫は野菜に含まれる酵素を分解する能力はありませんが、野菜や果物には猫が必要とするビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
多くのキャットフードは、添加されたサプリメントをメインに栄養を補給しているので、このようなレシピは猫の健康に配慮しているので好印象を受けました。
ただ、穀類を使用し(『フレッシュミックス フィーライン(猫用)』では大麦・米糠を使用)、原材料名の半分以上が添加した栄養素名で占められているので、猫の健康に適していると言い切ることはできません。
とても良質なキャットフードですが、原材料を見る限り、他のキャットフードとローテーションをして与えると良いでしょう。
ちなみに、『オソピュア グレインフリー』は、主原料にサーモンを使用し、穀類は一切使用していないものの、野菜や果物をあまり使用しておらず、栄養素の添加が半数以上を占めていたので、こちらも『フレッシュミックス』と同様の与え方をおすすめします。
アーテミスキャットフードの良い点悪い点
以下では、アーテミスキャットフードの良い点と悪い点をご紹介します。
・良い点 無添加
当たり前のようにキャットフードに人工添加物が使われている中、完全な無添加であることは、非常に魅力的です。
原材料の鮮度や品質も徹底しており、健康を維持するためには適したキャットフードといえるでしょう。
・悪い点 高価
あえて悪い点を挙げるなら、2kgあたり3,740円(税込/『YAHOO!JAPANショッピング』調べ)という高額な点でしょう。
原材料を考慮すると適正価格ではありますが、多頭飼いをしているお宅では、継続して購入し続けるのは難しいと考えます。
アーテミスキャットフードを食べない子がいるのはどうして?
アーテミス社のキャットフードは人工添加物を使っていないので、無添加では物足りなさを感じてしまう子がいます。
この場合、キャットフードの切替に時間を掛ければ、食べてくれることが多いです。
アーテミス社のキャットフードは質が良いので、「食べない」という理由で諦めてしまうのは勿体無いです。
飼い猫がフードを食べるようになる努力を、飼い主さんも一緒にしてあげると良いでしょう。
アーテミスキャットフード利用者の口コミ
アーテミスキャットフード利用者の悪い口コミ
二匹の猫達は無関心でした
原料も良さそうだし、評判が良いのでお試しで購入しましたが二匹の猫達は無関心でした
ほんの二粒を混ぜても、しっかり二粒残す。
粒が極小なのが嫌なのか?
一応私が食べてみましたが、お肉の風味や味は弱い方だと思いました
米ぬかとか植物系のパサッとした印象ですフードジプシーはまだまだ続きそうです
お気に入りで良く食べていまーす…っていつか言ってみたいものです
先代の子は生涯与えられた物を残さず平らげてくれていたのに…
親孝行のよい子でした。。。ぐすん
引用:Amazon
アーテミスキャットフード利用者の良い口コミ
安心して食べさせる事ができて満足しています。

評価:95点
譲っていただいた里親さんの元で食べさせていたのをそのまま我が家に来ても引き続き食べさせています。
小さい頃から慣れているフードなので出した瞬間飛び付いてとても喜んで食べています。
食べやすいサイズみたいで、飲み込みながら食べる我が家の猫にはぴったりなフードです。
海外のキャットフードですのでお値段は多少かかりますが、猫の健康を考えて作られた物なので、人間も口にできるほどのきちんとした材料を使っています。
安心して食べさせる事ができて満足しています。
飼い猫情報:雑種2歳 使用キャットフード:アーテミスフレッシュミックスフィーライン 使用期間: 2年
以前より綺麗なウンチが出るようになり、毛並みはさらによくなり、目やにも減ってとてもうれしいです。
6ヶ月の子猫の成長がなんだか遅いように感じられ、心配になりいろいろ調べていたら市販の安いフードにはいろいろと添加物などが入ってると知り、安全なフードを探したらこちらにたどり着きました。子猫がロイヤルカナンやIAMSを食べてくれなくなっていたので、食べてくれるかなあと心配しましたが、あげてみたらすぐにガツガツと美味しそうに食べ始め、さらには1日で毛並みとうんちに変化が出てびっくりです!
以前より綺麗なウンチが出るようになり、毛並みはさらによくなり、目やにも減ってとてもうれしいです。こちらをちゃんとたくさん食べてるので今はウエットをあげる回数も減らせて、安心しています。病気を未然に防ぐにはやはりきちんとした安全なフードをあげることが大切だと思うので、今度は2キロサイズを買おうと思います♪
引用:Amazon
アーテミスキャットフードは果たしておすすめ?総合評価は?
総合評価 B
アーテミス社のキャットフードは、猫の体に悪いといわれる、人工添加物やミール原料が一切不使用の上、グレインフリー(一部を除く)やヒューマングレードの素材を使用しているので、飼い猫の健康を気に掛けている飼い主さんにはオススメのキャットフードです。
しかし、栄養素の添加が多く見受けられることから、今回は総合評価をBに留めました。
*筆者 btbj.fa 略歴*
動物好きが昂じてペット業に就職。
たくさんの飼い主さんのお悩みを伺う内、その多くがペットフードにあることを知り、健康寿命を延ばすことを念頭に、ネコちゃん・ワンちゃんおひとり毎に合ったペットフードを多くの飼い主さんに検討していただくため活動中です。